タレ不要。だし汁を使った美味しいすき焼き

すき焼きってタレを買って作るものだと思っていませんか?後味が甘ったるくてちょっと・・という方も多いと思います。実は醤油とみりんと酒、そして、水の代わりに、だし汁を使えば、本来のすき焼きのおいしさを理解できるかもしれません。

だし汁は、普通のだしパックでOK。あとは黄金比に合わせて味付けするのみです。甘ったるさが後味に残らない、本来の美味しいすき焼きははいかがですか?

<スポンサーリンク>




材料(2人前~4人前)


・牛肉 400g~500g 切り落としでも十分美味しい

・白菜 1/4個 好みでOK

・春菊 1/2束

・豆腐 1丁

・ネギ 1本

・しいたけ 4個

・えのき 1パック

・しらたき 1袋

・牛脂 2個

・しょうゆ 50cc

・料理酒 50cc

・みりん 50cc

・砂糖 大さじ2

・だし汁 450cc


簡単な作り方


1. まず、だし汁を作ります。だしパックを使います。

毎度お得意だしパックです。

2. 牛脂でネギを炒めます。

すき焼き用の鍋で炒めます。

3. 少々炒めたら、牛肉を入れて少々炒めます。軽く火が通ったところで、1のだし汁と醤油、みりん、酒、砂糖を入れて、具を入れ始めます。簡単です。

具を全て入れて煮込んでいきます。

4. 具を全て入れて、しばらく煮込みましょう。火は強火になり過ぎないように気を付けてくださいね。

白菜は早めに入れましょうね。水も出ます。

5. 火の通りのころ合いを見て完成です。簡単ですね。肝は味付けの黄金比です。翌日に残っても、美味しいですよ。だし汁がきいてます。

甘ったるいだけの市販タレには戻れません(笑)

市販のものは売れるまでの保管等を考えると、塩分が多かったり、甘さが変だったりと、致し方ない事情があるらしく、普通に出汁をとった物にはかなわないと思いますよ。本来、昔からタレがあるわけではない普通の料理ですから、家にあるもので普通に作れて当たり前ですね(笑)

お役に立てたなら、ポチっとお願いします。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

<スポンサーリンク>