自信あり!昭和男のかんたん餃子

竜田揚げに続き、こちらも家の奥さんが「江戸っ子のがらっぱち叔母さん」から受け継いだ料理です。手前味噌ですが、家族で奪い合いになるメニューなので、いつも4人家族で60個は作ります。材料を混ぜて、皮に包み焼くだけです。
この餃子は、ビールのおつまみだけでなく、ご飯がすすみます!

美味しさの秘密は、「しいたけ」です。自信ありのメニューなので一度はお試しくださいね。

<スポンサーリンク>




材料(二人分:30個分)


・餃子の皮 30枚分 作る個数で調整してください。

・合挽肉 230g位

・キャベツ 1/8 230g

・ニラ 1/2束 50g位

・しいたけ 1~2個 30g位

・長ネギ 8cm位

・にんにく 2片 10g程度をおろす(辛みが出るので)

・しょうが 10g程度 生をおろす

・塩 5g

・ごま油 大さじ1

・ウェイパー 大さじ1/2 7.5g

・塩コショウ 少々

・水 50ccから100cc フライパンの大きさに合わせる。

具材はこんな感じです!
<スポンサーリンク>




簡単な作り方

具を餃子の皮に包んで焼くだけなので、簡単に考えてくださいね。


1. キャベツをみじん切りにして、塩を入れて塩もみする。

塩を入れて、15分程度放置する。

2. キャベツを寝かしている間に、「軽く塩コショウしたひき肉」を入れた別のボール容器に、みじん切りの「しいたけ、ネギ、ニラ」と、更にすり下ろした「にんにくと生姜、ウェイパー、ごま油」をいれます。

こんな感じです。

3. 15分程度たったキャベツを、手で塩水をよく絞り、2のボールに追加します。塩もみ完了です。

更に塩もみしたキャベツを追加します。

4. さあ、かき混ぜましょう!私は手でよく混ぜこみます。しばらくすると粘り気が出てきます。

良くかき混ぜましょう!

5. 全ての材料が、良く混ざったら具材の準備は完了です。1時間ぐらい寝かしたほうが良いらしいですが、パスしてます(笑)

こんな感じになったら準備完了です。

6. 次は具材を皮に詰めていきます。片栗粉をひいた皿に、詰め終わった餃子を置いていきます。必ず片栗粉をひいてくださいね。

下手っぴですがこんな感じです(笑)

7. 詰め終わったら、いよいよ焼いて完成です。

我が家は4人家族なのでこんな感じになります。

8. フライパンに少量のごま油と油をひき、餃子を入れて強火でいきましょう!すぐに熱くなるので、そこで水をいれて蓋をします。蒸し焼きで5分置きます。

水を入れて蓋をしめて蒸し焼きにします。

9. その後、蓋を取り、中火~弱火にします。水気がなくなり、更に丁度良い焦げ目になったら完成です!蓋を取り約2分程度が目安です。

水が無くなってきたら、そろそろです。

10. 完成です!タレは醤油と酢とラー油でOKです!
アツアツをいただきましょう!

焦げすぎないように気を付けるのと、中まで火が通っているか注意してください。

説明すると難しそうですが、おおざっぱに説明すると、「塩もみしたキャベツに挽肉とみじん切りにした具材を混ぜて皮に包んで焼くだけ」です。
我が家の大人気メニューですし、「おつまみ」でも「おかず」でもいけるので、ぜひ試してくださいね!

 

 

お役に立てたなら、ポチっとお願いします。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

<スポンサーリンク>